アップルバスケット(No.5901)
折りたたんで鍋敷きに!使わないときはスリムに収納できる2way式のバスケット。
折りたたむと、かわいい鍋敷きに早変わり。使わない時はスリムに収納できるのでかさばらない。折りたたんだ状態で、足部分を90度回し、外枠を持ってバスケット部分を90度回転させ、底部分を固定穴に差し込むとバスケットの完成。あたたかみのある天然竹素材が使われているとか。渦巻き状にレーザー加工でスリットされており、自身の弾力により変形する。果物やお菓子などを入れてインテリアのアクセントになる。 アップル型以外にポット型もある。
【KAZの視点】複数個の部品に分けること無く、全て一体のままたためるのはすごい。
【今日のダジャレ句】 鍋敷きが 立体化する 実態に (>_<)
最近のコメント