パトカー・消防車ヘルメット(No.6161)
それぞれの特徴的な色を使いすぐにそれと分かるデザインとなっている。
鉄道シリーズに加え「乗り物シリーズ」として子どもに人気があるらしい。パトカー・消防車以外に救急車・ショベルカーをモチーフにしたものもある。子どもの首への負担を軽減する軽量設計で、後頭部のダイヤルを回すだけで頭の大きさに合わせることが可能。鉄道版としては新幹線がモチーフになっていてこちらは個々に個性的なデザインを引き継いだものになっている。対象年齢は3歳〜8歳くらいで、成長に伴い使える期間は限られる。
【KAZの視点】大人にも乗り物好きはいるのでうまくデザインすれば大人用も可能かなぁ?
【今日のダジャレ句】 消防車 風貌似せて ヘルメット
« オリジナルラベルドリンク(No.6160) | トップページ | Amazonロッカー(No.6162) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 電動キックボード(No.6185)(2025.03.10)
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- パキシェル(No.6181)(2025.03.03)
- カステララスク(No.6179)(2025.02.26)
- 遠足の想い出(No.6177)(2025.02.24)
「未分類」カテゴリの記事
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- 甲冑姿の撮影(No.6180)(2025.02.27)
- お洒落な仕切り(No.6176)(2025.02.21)
- AIICO(アイコ)(No.6174)(2025.02.18)
- スマホスタンド(No.6172)(2025.02.13)
コメント