« 調布(No.6129) | トップページ | 自分の本(No.6131) »

2024年11月21日 (木)

満足度調査(No.6130)

202410171018430 写真のような集計装置による調査。

満足度を4段階で申告できるようになっている、広島平和記念資料館で遭遇。

満足度について調査する機会はいくらでもあり、博物館、美術館、図書館、展覧会等ではアンケートをとっているもよう。本件アンケート用紙の配布や回収の必要がなく、毎日リアルタイムで集計が進んでいると想像できる。本来アンケートに答えてくれる人の属性を知りたいところだが、これは満足度のみに限っている。平和記念資料館では多くの方が外国人のため、顔のマークと色で投票できるようにしてある。デジタルのようなアナログのような装置。

【KAZの視点】デジタル化の究極は出口を通過する人の表情からAI判定する方式か?

【今日のダジャレ句】 満足度 ボタンを押して 存続し

« 調布(No.6129) | トップページ | 自分の本(No.6131) »

02コト」カテゴリの記事

未分類」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 調布(No.6129) | トップページ | 自分の本(No.6131) »