小さなパンケーキカフェ(No.5999)
カフェ等でよく見かける食品サンプルのショーケースをミニチュアにしたもの。
先週静岡パルコで開催された「ミニチュアベーカリーの世界展」で遭遇。こんなに小さなものをまあ良く作れるものだと感心。「どのような角度で配置すれば見やすいかを考えながら一つ一つ丁寧に作り、できるだけ美味しそうに見えるように着色にもこだわりをもって仕上げた。」との解説付き。制作時間は10日と表示。ショーケース内にあるのは、各種ドリンク、抹茶パンケーキや目玉焼きハンバーグプレート等。手先が器用で好きだから作れるのでしょう。
【KAZの視点】通常の食品サンプルとは異なり、リアルさより小ささにこだわりがある。
【今日のダジャレ句】 ミニチュアの サンプル作り シンプルに
« 生駒ケーブルカー(No.5998) | トップページ | モノコト研究6000回達成(No.6000) »
「01モノ」カテゴリの記事
- えいようかん(No.6159)(2025.01.20)
- フィンガーフレックスブラシ(No.6157)(2025.01.15)
- 着る毛布「くるみケット」(No.6155)(2025.01.13)
- 乾電池ストッカー(No.6153)(2025.01.08)
- ステアリングコントローラー(No.6149)(2024.12.25)
「未分類」カテゴリの記事
- 着る毛布「くるみケット」(No.6155)(2025.01.13)
- 乾電池ストッカー(No.6153)(2025.01.08)
- 幼児用座席(No.6152)(2025.01.07)
- 路面電車のプラットホーム(No.6146)(2024.12.19)
- 祈願トンネル(No.6144)(2024.12.17)
コメント