« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月28日 (木)

モノコト研究6000回達成(No.6000)

6000毎日1件コツコツと続けて6000件目の記事アップ。

2006年422日に始めた本ブログ「ドキターKAZDr.KAZ)のモノ・コト研究所」で本日めでたく達成。

お読みいただいている方々には厚く御礼申し上げます。本日までほぼ18年、6550日が経過、アップ率は91.6%を達成、「継続は力」を実感しています。4年程前の5000件目達成時には、過去の記録を分析して楽しみました。当時は10000回も夢では無いと思ったのですが、これはなかなかハードルが高そう。今後も好奇心を持ち続けられる限り楽しみたいです。5-7-5でまとめる”駄洒落句”も10年以上継続中ですが、これぞという作品はナカナカ。引き続きごひいきのほど、よろしくお願いします。

【KAZの視点】過去の駄洒落句の中から秀逸なものをまとめ、書籍化すれば売れないかな。

【今日のダジャレ句】 六千回 ワクワクする記 録せんかい

2024年3月27日 (水)

小さなパンケーキカフェ(No.5999)

202403221456470 写真のようなミニチュア作品。

カフェ等でよく見かける食品サンプルのショーケースをミニチュアにしたもの。

先週静岡パルコで開催された「ミニチュアベーカリーの世界展」で遭遇。こんなに小さなものをまあ良く作れるものだと感心。「どのような角度で配置すれば見やすいかを考えながら一つ一つ丁寧に作り、できるだけ美味しそうに見えるように着色にもこだわりをもって仕上げた。」との解説付き。制作時間は10日と表示。ショーケース内にあるのは、各種ドリンク、抹茶パンケーキや目玉焼きハンバーグプレート等。手先が器用で好きだから作れるのでしょう。

【KAZの視点】通常の食品サンプルとは異なり、リアルさより小ささにこだわりがある。

【今日のダジャレ句】 ミニチュアの サンプル作り シンプルに

2024年3月26日 (火)

生駒ケーブルカー(No.5998)

202312291302501 写真のような外観の車両で運行。

ネコちゃんの顔をした「ミケ」、ワンちゃんの顔をした「ブル」が交互に発車。

生駒山の頂上には生駒山上遊園地があり、そこに子ども達を運ぶ車両としては魅力アップに繋がる。写真下部が「ミケ」、上部が途中ですれ違う「ブル」。犬と猫はペットの双璧なのでこのような組み合わせは一般的。正面の窓を目に見立てているのが面白い。「ミケ」車内では「ねこふんじゃった」の音楽が流れる。部分的なデコレーションの改善もあるようで、電飾を使ってにぎやかにしている。ケーブルカーは非日常の乗り物でアレンジが可能。

【KAZの視点】大人は車両の外観よりケーブルカーの仕組みを観察して楽しめる。

【今日のダジャレ句】 犬猫が 車両になって 慰謝料無し (>_<)

2024年3月25日 (月)

香り墨Asuka(No.5997)

202312281546540 写真のような墨。

「書く」だけでなく、「見る」「香る」といった墨の魅力を楽しめる墨。

縁起の良い3つの面が商品化されている。迦楼羅は厄除け、力士は身体健全、呉女は女性の美を司る縁起物。1つ1つのお面は個性的な特徴やエピソードに溢れており、英訳付きの奈良墨の歴史、商品に纏わる説明や墨の磨り方等を紹介する小冊子付きとのこと。筆記具としてではなく墨の「美しさ」と「香り」を愉しんでいただくため老舗の墨屋が作った商品とPRされている。墨の需要は減っており造形物や香りを提供するものにストーリー性を加えている。

【KAZの視点】墨の持つ香りという魅力を引き出し、視覚以外に嗅覚にも訴求する商品。

【今日のダジャレ句】 香り墨 折り込み済は 良い匂い

2024年3月21日 (木)

スタンダードプロダクツ(No.5996)

202312301527440 ダイソーの新ブランド。

100円ショップのダイソーが手がける新ブランド、2021年に渋谷に1号店をオープンとのこと。

京都四条通りで遭遇、2階は通常のダイソー。「100円アイテムもあるが、ダイソーより少し高級路線で価格は300〜1,000円ほど。国産木材・間伐材で作った雑貨等、素材や産地にこだわったアイテムを低価格で買えるのが魅力」とPRされている。最近のインフレも一因でしょうが100円で全製品をラインナップするのは無理があり、数百円の商品を扱わざるを得ない現状の中、敢えて第二ブランドを立ち上げ従来のダイソーと共存を図る狙いのようです。

【KAZの視点】消費者としては従来型の100均と本タイプの店とを比較しながら選べる。

【今日のダジャレ句】 百均の 新ブランドに ぶら下がり

2024年3月20日 (水)

黄金かもめの玉子(No.5995)

202403200919510 かもめの玉子の高級品。

栗がまるごと一個入り、表面の一部が金箔でデコ、包装にもお金をかけている。

かもめの玉子は三陸を代表する銘菓で、黄味餡をカステラ生地とホワイトチョコでつつんであり卵の形をしている。バラエティー豊かで、チーズ、いちご、紅茶、りんご、・・・等々。その中で最も高価なものがこれで、平泉中尊寺での購入品。「奥州黄金文化」、「平安ロマンの輝きが厳選された栗を丸ごと包む黄金の里”気仙”の一品」と表示されている。東北の多くの土産物店で買えるようですが、金色堂を見た後にはゲットしたい気持ちになることは間違い無い。

【KAZの視点】全表面に金箔が施された「超スーパープレミアム玉子」もできるかな。

【今日のダジャレ句】 黄金の かもめの玉子 良いかもね

2024年3月19日 (火)

ストライクチャレンジ(No.5994)

0617 ボーリング場での企画。

代表者一人が一投だけチャレンジ、見事ストライクだとメンバー全員が景品をもらえる。

ある時間が来ると写真左側のように会場が暗くなりフロア全体が盛り上がる。暗い中、レーンの一部と正面のピンにスポットライトが当てられており、特別な一投という雰囲気を作りだす。緊張の中見事ストライクを出せばヒーロー、ダメならため息の対象になる。集客のためにボーリング場はあの手この手を使っているもよう。右側は通常の様子、正面のディスプレイはまるで海外にいるような演出効果がある。スコア表示部にも様々な情報が流れる。

【KAZの視点】チャレンジのタイミングがたまたま来ればラッキーとなり楽しめる。

【今日のダジャレ句】 チャレンジ時 一投にかけ 葛藤し

2024年3月18日 (月)

アンパンマンラーメン(No.5993)

202312161643230 幼児用のカップ麺。

左側の「アンパンマンラーメン」と右側の「アンパンマンおうどん」がある。

通常のカップ付きと内容物だけが売られてマグカップで作るタイプがある。カップヌードルの標準的な内容量が70~90g、ビッグサイズは100gを超えるが、本製品は約30gとミニサイズで売られているものより小さめ。最大の特徴はアンパンマンとばいきんまんのなるとが入っていること。使用されている原料は幼児用なのかどうかは不明ですが、1歳6ヶ月以上が目安のよう。小さい時からカップ麺に馴染んでもらい、将来の顧客を得る戦略かも。

【KAZの視点】シニア用に噛まずに食べられるカップ麺「極楽ラーメン」が出現する!?

【今日のダジャレ句】 幼児用 アンパン麺の 審判は?

2024年3月14日 (木)

シャンプートライアルセット(No.5992)

202403032100210 最小限の量で切り売り販売。

最近ドラッグストアでよく見かける販売方法、少量数種のお試しセット。

シャンプーの種類の多さときたら、とてもついていけない。その中で自分の髪や好みにあったものを選ぶのは大変で、そのようなニーズに応える意味でこのような仕組みができたのかも。一昔前は無料試供品の形が普通だった気がするが最近では100円とか300円の単価で売られている。このように店頭で提供するもの以外にネットでも販売されており、人気ランキングも出るほど。鮮度が必要なものでも無く、イメージ戦略が必要な商品ゆえのコトかと思います。

【KAZの視点】少量の包装はコスト高となるが、認知してもらう販売競争では仕方無い。

【今日のダジャレ句】 お試しで 認知広げる 戦地かな

2024年3月13日 (水)

ベジタブルユニークピーラー(No.5991)

202402051755010 ハンドルの無い皮むき器。

M字型をしており、握るのではなく指でつまむ感覚、ピーラーのイメージを覆す形。

写真にあるように親指と人差し指または中指で挟んで手前に引く。更にユニークな点は剥かれた皮が手前側に排出されること。そっと滑らせるだけで皮を捉え、引っかかることなく皮がむけるらしい。手と刃が野菜に近いため力加減が容易と言われると何となく納得。手で皮をむいているような感覚で力を入れることなく「するん」と皮がむけるとのこと。スイス製、元々ピーラーは1947年にスイス人が発明したらしくその流れが引き継がれている?

【KAZの視点】”レス化”商品はどの世界にもあり、自動車もハンドルが無くなる日が近い?

【今日のダジャレ句】 皮むき器 柄が無くなって えっ?とする (>_<)

2024年3月12日 (火)

交通園(No.5990)

202402051811120 写真のような公園施設。

本物そっくりな小型の信号機や交通標識が配置されている、荒川自然公園で遭遇。

言わば「子供用の自動車学校」、幼児から小学生までに様々なタイプの自転車や足踏み式ゴーカート、三輪車、一輪車を無料で貸し出してくれる。写真左側の表示板に周回路の概要と、それぞれの練習エリアが示されている。周回路は補助無し自転車とゴーカートのみ走行が許されている。貸出時間は1種類30分、ヘルメット着用義務があり、ラフな服装も禁止、私有の自転車は持ち込み不可。「自転車安全利用講習会」が定期的に開催されるらしい。

【KAZの視点】子どもの頃から法令遵守、安全意識を高める教育は好ましく、拍手。

【今日のダジャレ句】 安全は 交通園で 万全に

2024年3月11日 (月)

アンテナメガネ(No.5989)

202402051757420 写真のようなメガネ。

ポケットにちょうど良い超小型老眼鏡、リーディンググラスとも表示されている。

最大の特徴は折りたためてオイルライター風ケースに収まること。中央で折り曲げ、つる部分がアンテナのように3段伸縮する点。つる部分は顔のかたちに合せて曲がっており顔にピタッとフィットするらしい。ポケットやバッグの中に嵩張らずに持ち運びできる点がウリ。通常の老眼鏡とはちょっと異なり「リーディング」時に使う小物といった感じ。ビビッドなアクセントカラー(赤、青、黄)で目立ち「見せたくなる老眼鏡」ともPRされている。

【KAZの視点】折り畳み式〇〇は様々なものがある、一同に集めた展示会を希望。

【今日のダジャレ句】 折りたたみ アンテナメガネ 多々魅力

2024年3月 7日 (木)

Gachagacha no mori(No.5988)

202312291501510 写真のような表示と設備。

ガチャガチャコーナーの入り口にあり、4カ国語の説明と隣に両替機がある。

海外からの観光客でも使えるような配慮でしょう、使い方が4つのステップで図解されており日本語以外に英語、中国語、韓国語で説明がついている。傍らには1万円札も使える両替機があり、まるで大量投資を誘導しているかのよう。ショーケースの中には魅力的な商品が陳列されている。ガチャガチャは日本各地で爆発的に広がっている印象。本コーナーはフランチャイズ展開されているもの。外国の方はどのくらい関心をもっておられるのか?

【KAZの視点】日本の文化として海外にもフランチャイズ展開、既にしている?

【今日のダジャレ句】 両替機 投資誘導 闘志湧く (^_^)v

2024年3月 6日 (水)

桃セラミド(No.5987)

202402241803520 各種パック材。

「塗る乳酸菌」と表示されており、ドットパック、バブルパック、等選択肢がある。

写真手前のものは、スリーピングマスクと表示されており、睡眠中の乾燥を防いで翌朝目覚めればうるうるの桃肌になっているのだとか。ドットパックは毛穴にたまった皮脂汚れをみるみる吸着し、バブルパックはバブルのマッサージでぷりっと潤う桃肌になるらしい。まああの手この手を使ってみたいという方には全てのタイプを試してみれば面白いかも。容器が桃を形取っており搾り出すイメージのもので統一されており遊び心があって楽しそう。

【KAZの視点】昔「塗る風邪薬」というものもあり、「塗る〇〇」は気をひく表現ではある。

【今日のダジャレ句】 各パック お肌の手入れ 守る派だ

2024年3月 5日 (火)

バス停の地図(No.5986)

202403032059200 バス停に表示された地図。

上下が逆、逆さに掲示されている。文字が逆で読みにくいが納得。

通常地図は北を上に作られ、本地図もそれに準じたもの。但しこのバス停に停車するバス路線はこののち南下する経路を通る。進行方向を上にした地図が人の頭脳は読み取りやすいので、見てくれを気にせず逆さにしてあるもよう。文字の読みやすさと方向感覚とどちらをとるかの選択で後者となったようです。カーナビは基本的に進行方向が上になるように地図を回転させてくれ、文字も回転するので問題無く、改めて優れものなのだと感じ入ります。

【KAZの視点】地下鉄の通路で左右の路線図が上下逆になっていたのと類似の発想。

http://monokoto.cocolog-nifty.com/.../07/post-b2502b.html

【今日のダジャレ句】 逆さ地図 理解しやすさ 確かさか (>_<)

2024年3月 4日 (月)

あも歌留多(No.5985)

202403032101170 写真のように食す和菓子。

羽二重餅を餡で包んだ和菓子「あも」を歌留多柄の最中種で挟んで完成。

最中種のパリパリ感を活かすために、作って即食べるのが肝要。「最中種」と「あも」がセットで提供され、自分で作りながら食す点がミソ。同様の最中は多種ありますが、歌留多が印刷されている点がいかにも和菓子を主張していて面白い。いただき物で美味しく食す。大河ドラマ「光る君へ」の影響で、私も紫式部に関心を持ち始めたところです。歌留多柄を選ぶのも楽しく、和歌の内容も全て理解していればまた異なるのでしょうが、少々負荷がかかる。

【KAZの視点】平安時代にこのようなお菓子があったなら、人々はどう感じただろうか?

【今日のダジャレ句】 歌留多柄 餡を挟んで 儲かるだ  (>_<)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »