フルーツおはぎ(No.5927)
ふつうのおはぎとは異なり、フルーツや餡を使って彩りよく作られたケーキ風和菓子。
浜松の春華堂にて遭遇。「"伝統"のおはぎに 旬の素材で"革新"を。素材と餡両方の味わいが引きたつ新しい味わいを求めて開発されたおはぎは、見た目にもケーキのような華やかさになりました」とPRされている。”紅はるかのスイートポテト仕立て”や”巣ごもりモンブラン”などがラインナップ。おはぎと言えば餡を外側にまくのが従来品ですが、本件は上に乗せている。他社の同名商品ではフルーツを中に入れているのもあるらしい。食べてしまえば同じかな。
【KAZの視点】ケーキより小型化でき販売価格をを下げられるのが特徴の和風ケーキか。
【今日のダジャレ句】 新和菓子 餡使い方 案を出す
« アーチ構造の実験(No.5926) | トップページ | 客寄せオブジェ(No.5928) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
「飲食物」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- フルーツおはぎ(No.5927)(2023.11.13)
- 生八つ橋グミ(No.5925)(2023.11.08)
- バウムクーヘン作り体験(No.5920)(2023.10.31)
- レンジで冷たく仕上がる冷やし中華(No.5907)(2023.10.09)
コメント