マスク専門店(No.5846)
あらゆるマスクを取り揃えている、機能面、デザイン面で好みに合ったものを選べる。
かなりのスペースが使われあらゆるマスクが展示されておりビックリ。担当の方にお聞きするとやはりコロナ感染に連動して売上等は変化しており、今後の進展は読み切れないとのこと。多分生産会社さんも同様で、今後の戦略に頭をかかえているのでは。生産設備に投資して一気に売上が延びたものの、感染症が収束すれば転換が求められる。家内工業的な仕組みであれば柔軟に対応できるかもしれないが、設備を他に転用できないことも考えられる。
【KAZの視点】先を予測して他者より早く参入、撤退し利益を上げる者はエライ!
【今日のダジャレ句】 マスク売り 売れなくなれば 増すリスク
« Mr.ワトソンライト(No.5845) | トップページ | でるキャップ(No.5847) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「ショップ」カテゴリの記事
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 客寄せオブジェ(No.5928)(2023.11.14)
- 店内PRロボット(No.5916)(2023.10.24)
- 八百りん(No.5906)(2023.10.05)
- おうちで旅気分(No.5904)(2023.10.03)
コメント