壁掛けテレビ提案コーナー(No.5854)
壁に取り付ける金具等の紹介、実績紹介等で大型のテレビ販売に力をいれている。
表示には「ラグジュアリーな空間を演出する」とPRされており、ライフスタイルを変化させて売り込もうとする姿勢が垣間見える。テレビの歴史を振り返ると、過去にはカラー化、大型化、スクエア化、フラット化、鮮明化、等色々ありました。ネット社会への移行によりテレビ需要が停滞している打開策として大型化が図られていると想像します。大型化すれば設置場所が問題となり、その解決策として壁掛けが望まれるのでは。思惑通りに進むかどうか?
【KAZの視点】今後家を新築しようと考えている方には制約が少なく売りやすいかも?
【今日のダジャレ句】 壁掛けて テレビ販売 賭けてみる
« スポーツ守(No.5853) | トップページ | 軽4WD小型消防車(No.5855) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「ショップ」カテゴリの記事
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 客寄せオブジェ(No.5928)(2023.11.14)
- 店内PRロボット(No.5916)(2023.10.24)
- 八百りん(No.5906)(2023.10.05)
- おうちで旅気分(No.5904)(2023.10.03)
コメント