大型ビジョンのシンクロ(No.5840)
渋谷ハチ公口スクランブル交差点沿いの5つのビジョンで同時シンクロする放映。
写真の緑色の部分がまさに5面ともUber Eatsのコマーシャルを流している。ディスプレイの大きさや形は異なっているが、2面と3面はそれぞれ同じ映像。なるほどまとまって映像が表示されると宣伝効果は高まろう。放映時間は9時から24時、1時間あたりの放映頻度で料金は異なる。1時間あたり15秒を2回、一週間流すと約240万円とのこと。PR効果を上げるには画面を大きくする、頻繁に流す、がすぐ思いつくこと、同時表示数を増やす手段があったとは。
【KAZの視点】たまたま遠くで眺めていて気がついた。近くで地上から見ると気付きにくい?
【今日のダジャレ句】 サイネージ 多数同時で 差違だねぇ
« ワイド曲面タッチパネル(No.5839) | トップページ | 横向き寝促進枕(No.5841) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「宣伝」カテゴリの記事
- 浅草西参道商店街(No.5914)(2023.10.19)
- サイン・POPの展示(No.5908)(2023.10.10)
- 肉まんづくり(No.5892)(2023.09.12)
- かんな削り体験(No.5874)(2023.08.22)
- 小冊子による本のPR(No.5870)(2023.08.15)
コメント