ガンダムバス(No.5856)
横浜らしさをイメージしたマットメタリックブルーの車体にガンダムが描かれたデザイン。
横浜駅東口から横浜ハンマーヘッドや横浜赤レンガ倉庫、元町、中華街などベイエリアの観光施設と山下ふ頭を結ぶ連節バス「BAYSIDE BLUE(ベイサイドブルー)」と、GUNDAM FACTORY YOKOHAMAがコラボした特別デザインとのこと。1時間に2本のペースで運行。連節バスは非日常を感じ、観光気分を盛り上げてくれる、そこへきてラッピングされているとガンダムファンには魅力的でしょう。横浜都心臨海部の回遊性向上のために考案されたもよう。
【KAZの視点】連節される車両数は多ければ際立つ、どのくらい増やせるものか?
【今日のダジャレ句】 ガンダムの 連節バスが 頑張るね
« 軽4WD小型消防車(No.5855) | トップページ | 文房具バスボール(No.5857) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「アミューズメント」カテゴリの記事
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- ハロウィン魔女(No.5903)(2023.10.02)
- 文房具バスボール(No.5857)(2023.07.28)
- ガンダムバス(No.5856)(2023.07.27)
コメント