かっとばし(No.5801)
折れたバットを原材料として生産される箸、一部がバットのデザイン、球団マークがつく。
兵持ち手をバットの形にデザインしたお箸。兵左衛門という会社の経営者がプロ野球関係者とご縁があり、廃材を活用することで合意した製品で、数十年前から作られているらしい。SDGsを先取りした発想。贈り物や引き出物、節目を祝う記念品として最適。団体ロゴマークや社名を入れるなどして、オリジナルの「かっとばし!!」の制作も可能。 卒部や卒業、大会出場記念などのメモリアルアイテムとして、周年記念品などに活用されている。ダジャレのネーミングも超グッド!!
【KAZの視点】元の製品のミニチュアにして、かつ違う用途の商品にした点がミソ。
【今日のダジャレ句】 カットして 箸に加工し かっとばし
« 横浜エアキャビン(No.5800) | トップページ | ハンドドライヤー(No.5802) »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「未分類」カテゴリの記事
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- ククサ(KUKSA)(No.5889)(2023.09.08)
- トレペホルダーの表示(No.5888)(2023.09.07)
- lovi(No.5887)(2023.09.06)
コメント