スクロールチェア(No.5813)
新生児から大人まで使える「成長してもずっと使いたい一生モノの椅子」とPRされている。
人の成長に合わせて新生児期はロッキングチェア、乳児期はハイチェア、その後はダイニングチェアとしてスタイルを変化させながら長く愛用できる機能とデザイン性を備えた椅子。座面に布地を使うことで多様な座り方を実現。組み替え時の座面調整はシートを巻いて長さを調節して成長に合った最適な姿勢で座ることができる。ハイチェアは「ハンギングボックス」、チェアは「チェアクッション」等の別売品が必要。たてる方向を90度回転するのがミソ。
【KAZの視点】モノを大切にする視点からSDGsにも貢献出来、環境に優しい商品と言える。
【今日のダジャレ句】 成長に 椅子が適応 調整で
« 段ボール迷路(No.5812) | トップページ | 電車の出入り口仕切りの傾き(No.5814) »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「日用品」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- ムーミントーストプレート(No.5861)(2023.08.02)
- Mr.ワトソンライト(No.5845)(2023.07.12)
- 横向き寝促進枕(No.5841)(2023.07.07)
- カチャン透明ポーチ(No.5825)(2023.06.14)
コメント