ワケあり販売(No.5776)
「ワケあり」と表示して売られている。理由はサイズ、産地、糖度、品種等が統一されていないこと。
「全て手で剥いて食べられる柑橘(みかん、ぽんかん、はれひめ等)ですが、時々みかん以外の柑橘も入っている。但し産地直送の新鮮なもので、和歌山産、静岡産、長崎産などがある」と表示。『混じる』ことで少々商品価値が落ちることもありますが、バラエティーに富んだ品種が楽しめると思えばこれもまた良しです。売り手としてはパッケージ時の端数処理や在庫調整にこのような販売方法は有益で、win-winの関係にできる可能性がある。
【KAZの視点】悪徳業者であれば粗悪品を混ぜることがあるかも、性善説でいきたい。
【今日のダジャレ句】 ワケあり品 各種混在 分けられる
« プレススチーマー(No.5775) | トップページ | しましま(No.5777) »
「02コト」カテゴリの記事
- 眼鏡橋(No.5902)(2023.09.28)
- ドッグデプトカフェ(No.5900)(2023.09.26)
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- 透明ディスプレイ用途展示(No.5896)(2023.09.19)
- 遺構の展示(No.5894)(2023.09.16)
「ショップ」カテゴリの記事
- 24H無人マッサージ(No.5880)(2023.08.29)
- 冷やしやきいも自販機(No.5876)(2023.08.24)
- 壁掛けテレビ提案コーナー(No.5854)(2023.07.25)
- マスク専門店(No.5846)(2023.07.13)
- プレミアムルーム(No.5836)(2023.06.29)
コメント