惑星キャンディー(No.5787)
『太陽系の惑星を詰め込んだ惑星キャンディ』とPR、外観も味もバラエティーに富む。
1800 年代から続く伝統的なキャンディの製法を使い、更にオリティ の高い希少なハンドメイドキャンディ作りをしているとのこと。アメ玉の半分は黒く、宇宙に浮かぶ惑星がリアルに再現されており1個約600円と少々高価。 地球はコットンキャンディ味、土星はグアバ味、木星はキーライム味、といった具合に異なる味が楽しめる。実際に舐めるとどんな仕組みで作られているのか分かるらしい。買ってくれば良かった。類似品も多数でているとか。
【KAZの視点】先日はグミ、惑星と名の付く煎餅や団子や最中も発売されるかも。
【今日のダジャレ句】 惑星の キャンディーなめて 覚醒し
« 歩く照明看板(No.5786) | トップページ | 四字熟語フェア(No.5788) »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「飲食物」カテゴリの記事
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
- 天使のはね(No.5883)(2023.09.01)
- 食べられるEスプーン(No.5873)(2023.08.21)
- ホットチョコレートスティック(No.5869)(2023.08.14)
コメント