紙ぶるる(No.5756)
展示してある「紙ぶるる」をゆらしてみよう!と表示されている。簡単に実験できる。
左から順に、「屋根重い、筋交い無し」「屋根軽い、筋交い無し」「屋根軽い、2階に筋交い有」「屋根軽い、1階に筋交い有」の条件が明示されている。組み立て用のキットは市販されており、防災啓発活動が全国各地の小・中・高等学校や各自治体、また防災イベント等で盛んに行われているもよう。某市役所の1階ロビーに展示されており、建築行政課に答えを聞いてみようとされている。百聞は一見にしかず、子ども達にとって実験の価値は大きい。
【KAZの視点】カットモデル(輪切りした状態)の実験はシンプルに結果が出るのでグッド。
【今日のダジャレ句】 紙ぶるる 地震実験 自信つき
« 時っ感タイマー(No.5755) | トップページ | ハリウッドミラースタンド(No.5757) »
「02コト」カテゴリの記事
- スキレット型容器でのお弁当販売(No.6158)(2025.01.16)
- VAR BOX(No.6156)(2025.01.14)
- 不動産物件の表示(No.6154)(2025.01.09)
- 幼児用座席(No.6152)(2025.01.07)
- クライミング施設(No.6150)(2024.12.26)
「未分類」カテゴリの記事
- 着る毛布「くるみケット」(No.6155)(2025.01.13)
- 乾電池ストッカー(No.6153)(2025.01.08)
- 幼児用座席(No.6152)(2025.01.07)
- 路面電車のプラットホーム(No.6146)(2024.12.19)
- 祈願トンネル(No.6144)(2024.12.17)
コメント