エアホークプロ(No.5769)
電動式空気入れ機、「革新的電動エアコンプレッサー」と銘打っている。
身近には空気圧を使う道具が多くある、これらの大半に活用できるのがウリ。今までの面倒な空気入れ作業ではなく、トリガーを押すだけのワンタッチ操作で、様々なものに簡単に空気を入れたり止めたりできる。入っていく空気圧の数値が液晶画面に表示され、設定した数値まで達すると自動で停止する機能があり、確認しながら空気圧の調整ができる。車や自転車のタイヤ、スポーツ用ボール、浮き輪、家庭用プール等のアウトドア用品等が対象。
【KAZの視点】浮き輪等に口で吹いて注入すれば、肺活量の訓練になったのだが。
【今日のダジャレ句】 空気入れ 電動化して どうかして
« かにクレーン作業(No.5768) | トップページ | 運転免許証年齢識別装置(No.5770) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 着る防虫(No.5819)(2023.06.07)
- お土産カップ麺(No.5817)(2023.06.05)
- フォールダーカップ(No.5815)(2023.06.02)
- スクロールチェア(No.5813)(2023.05.31)
- 水のいらないシャンプー(No.5811)(2023.05.26)
「未分類」カテゴリの記事
- 着る防虫(No.5819)(2023.06.07)
- ライドの試運転(No.5818)(2023.06.06)
- 電車の出入り口仕切りの傾き(No.5814)(2023.06.01)
- 水のいらないシャンプー(No.5811)(2023.05.26)
- カップリユース(No.5810)(2023.05.25)
コメント