福みたらし(No.5731)
直径数センチのお団子がプラスチックケース内で甘辛ダレに浸かっている、焼印もユニーク。
「滋賀・木之本の老舗醤油屋の”ダイコウ醤油”を贅沢に使用した甘辛いタレともっちり食感の団子との相性が抜群。にっこり笑顔の焼印が可愛らしいみたらし団子。冷やしても美味しくお召し上がりいただける。」とPRされている。いたってシンプルな焼印が価値を上げているのが興味深い。ちなみに表情は全部で三種類あるのだとか。最近ではツイッターのフォロワーにデザインを公募して商品化したものもあるらしい。菓匠禄兵衛製。
【KAZの視点】シンプルな焼印ながら笑顔と感じさせる、人は微笑みに引かれるものだ。
【今日のダジャレ句】 お団子が 微笑みかける 断固良い
« アカリバ久屋(No.5730) | トップページ | 上に吹き出す消毒装置(No.5732) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
「飲食物」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- フルーツおはぎ(No.5927)(2023.11.13)
- 生八つ橋グミ(No.5925)(2023.11.08)
- バウムクーヘン作り体験(No.5920)(2023.10.31)
- レンジで冷たく仕上がる冷やし中華(No.5907)(2023.10.09)
コメント