アカリバ久屋(No.5730)
水盤を光で彩るインスタレーションと紹介、名古屋市久屋大通パークで遭遇。
昼に遭遇した時点でもミストで演出される雰囲気が特別で楽しめました。後で調べると夜に青色のレーザーと県花であるカキツバタをモチーフとしたライトが全長約80mの水盤を幻想的に彩るのがウリだそうで、タイミングを逸して残念でした。12月~1月の期間限定とのこと。ミズベヒロバは公園内で一部水が張られたエリアのことで光を反射する効果は大きく、タワー照明とのコラボも。すぐ近くのオアシス21でも同様の仕掛けが使われている。
【KAZの視点】写真中央に見える黒色の装置が水面にレーザーを投射するとは気付かず。
【今日のダジャレ句】 水面と 光とミスト ミスとせず (>_<)
« ケーブルBOX(No.5729) | トップページ | 福みたらし(No.5731) »
「02コト」カテゴリの記事
- 眼鏡橋(No.5902)(2023.09.28)
- ドッグデプトカフェ(No.5900)(2023.09.26)
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- 透明ディスプレイ用途展示(No.5896)(2023.09.19)
- 遺構の展示(No.5894)(2023.09.16)
「表示」カテゴリの記事
- 透明ディスプレイ用途展示(No.5896)(2023.09.19)
- 遺構の展示(No.5894)(2023.09.16)
- プラットフォームの色分け表示(No.5890)(2023.09.09)
- 犬の目印(No.5878)(2023.08.26)
- 表裏一体新聞(No.5868)(2023.08.12)
コメント