クロコダイルカレー(No.5707)
タイ産のシャムワニの肉を使用した看板メニュー、体感型動物園iZOOで遭遇。
カレー内にワニ肉が入っており、ワニ肉の唐揚げも乗っている。我々の食生活上、普段食べる機会の無い食材は物珍しく価値が出る。他にクロコダイルバーガー、ワニ&チップス、シャムワニ串焼き、ドラゴンプレートの計5種が提供されている。いわゆる家畜の場合、肉食動物ではなく恐れずに食肉としていただいていますが、相手が生きていたらちょっと怖いものを味わえるのが刺激的なのかも?!養殖場で養殖されているワニ肉を使用とのこと。
【KAZの視点】アフリカの動物園に行けば、ライオンカレー等が食べられるかな?
【今日のダジャレ句】 ワニ肉を 料理に使い 憎めない
※今年もお付き合いのほど、よろしくお願いします。
« ベビー休憩室(No.5706) | トップページ | 爬虫類と暮らす家(No.5708) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 桜もちっとドーナツ(No.5759)(2023.03.20)
- ハリウッドミラースタンド(No.5757)(2023.03.17)
- 時っ感タイマー(No.5755)(2023.03.15)
- こども包丁(No.5753)(2023.03.13)
- 衣類が乾きやすいハンガー(No.5749)(2023.03.06)
「飲食物」カテゴリの記事
- 桜もちっとドーナツ(No.5759)(2023.03.20)
- 福みたらし(No.5731)(2023.02.13)
- モールドショコラ(No.5721)(2023.02.01)
- 富良野メロンサイコロキャラメル(No.5709)(2023.01.16)
- クロコダイルカレー(No.5707)(2023.01.13)
コメント