ベビー休憩室(No.5706)
「実証実験中」の表示。入り口には授乳、おむつ替え、離乳食、男性可、と表示。
内部は左下方の写真のように赤ちゃん用ベッドとか、照明、非常ボタン等が整備されている。「赤ちゃんケアにお使い下さい」との表示、原則20分以内。設備自体は「mamaro」という商品名で市販されているらしく、ショッピングモール等にも設置が進んでいるもよう。赤ちゃんと一緒の母親が外出時には必要になるセミプライベート空間。口コミ情報が広がっているもよう、概ね好評価だが空調が無いので夏場は辛い等の書き込みも。
【KAZの視点】ビジネスマン用BOXも最近増えており、各駅では場所の取り合いが心配?
【今日のダジャレ句】 駅内で 私的空間 指摘され (>_<)
※本年もお付き合いありがとうございました。良いお年を。(一週間お休みです)
« ドリップ電気ケトル(No.5705) | トップページ | クロコダイルカレー(No.5707) »
「02コト」カテゴリの記事
- 避難所設営訓練(No.5758)(2023.03.18)
- 紙ぶるる(No.5756)(2023.03.16)
- セブン自販機(No.5754)(2023.03.14)
- 郵便局でPR(No.5752)(2023.03.11)
- ニュートリブレット(No.5751)(2023.03.08)
「未分類」カテゴリの記事
- 避難所設営訓練(No.5758)(2023.03.18)
- 紙ぶるる(No.5756)(2023.03.16)
- ニュートリブレット(No.5751)(2023.03.08)
- 公衆トイレの円形配置(No.5748)(2023.03.04)
- イオン導入美顔器(No.5747)(2023.03.03)
コメント