HANKO STAMP(No.5697)
英語圏の方々の名前を漢字で表現して判子にしたもの。外国人用のお土産に最適とPR。
Adam⇒阿蛇夢、Mariann⇒真理杏、Eric⇒恵理久、といった感じ。海外ではサインが主流、日本が独自に育んできた捺印という文化を、海外の方にも伝えられる。数百種類のラインナップがあり日本に来た記念として、大切な人やご家族へのギフトとして、実用的な印鑑はお土産として最適かも。作品や手紙に捺印したり、オリエンタルテイストグッズとして海外の方に大人気とのこと。使いやすさにこだわった、判子ケースも用意されている。
【KAZの視点】上海旅行の際、「努喜多(ドキター)」の中国製判子をお土産に作りました。
【今日のダジャレ句】 英語名 漢字の判子 良い感じ
« 山手線謎巡り(No.5696) | トップページ | Eki RESQ(No.5698) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 桜もちっとドーナツ(No.5759)(2023.03.20)
- ハリウッドミラースタンド(No.5757)(2023.03.17)
- 時っ感タイマー(No.5755)(2023.03.15)
- こども包丁(No.5753)(2023.03.13)
- 衣類が乾きやすいハンガー(No.5749)(2023.03.06)
「事務文具」カテゴリの記事
- 時っ感タイマー(No.5755)(2023.03.15)
- HANKO STAMP(No.5697)(2022.12.19)
- カイコーンPRO(No.5679)(2022.11.25)
- 両面硯(No.5651)(2022.10.19)
- パソコンスタンド(No.5649)(2022.10.17)
コメント