もなどら(No.5647)
どら焼き皮と最中の皮で餅入りこし餡をサンドしてある。シャトレーゼで遭遇。
「カステラのようなどら焼き皮と、サクサクと香ばしい最中に、上品な甘さの自家炊きこし餡と、滋賀羽二重餅を使用した求肥を入れ両側から挟みました。ころんとした形がかわいらしい、どら焼き、最中、餡、求肥の調和したおいしさをお楽しみいただける、新感覚の和菓子です」とPRされている。どら焼きも最中も餡をはさんである点では同じでそれらを単純に合体している。「ハイブリッド菓子」との表現もあるようだが少々オーバーな表現。
【KAZの視点】シュークリームと合体した「シューどら」や「もなシュー」も出る?
【今日のダジャレ句】 どら焼きと 最中合体 異な仲に
« スマートポール(No.5646) | トップページ | root C(No.5648) »
「01モノ」カテゴリの記事
- サポートジャケット(No.5725)(2023.02.06)
- ポータブルガス吸引具(No.5723)(2023.02.03)
- モールドショコラ(No.5721)(2023.02.01)
- ハンドルおもちゃ(No.5719)(2023.01.30)
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
「飲食物」カテゴリの記事
- モールドショコラ(No.5721)(2023.02.01)
- 富良野メロンサイコロキャラメル(No.5709)(2023.01.16)
- クロコダイルカレー(No.5707)(2023.01.13)
- 果実グミ(No.5677)(2022.11.23)
- 自衛隊戦闘糧食(No.5673)(2022.11.18)
コメント