« ココサス(No.5611) | トップページ | 頭皮ニードルマッサージャー(No.5613) »

2022年8月30日 (火)

非接触タッチパネル(No.5612)

202208201719450 写真のような入力装置。

画面に指を近づけるとセンシングされる。タッチしないで良いタッチパネル。

某書店にて遭遇、今や書店や図書館では検索用に無くてはならない装置です。非接触でも検出する原理は調べていませんが、画面に緑色の格子状点が見える。指の接近を何らかの方法で検知し、座標換算して50音やアイコンを認識する仕組み。コロナ禍でモノへの接触を通しての感染が懸念され、その対策として生まれたと思われる。SF映画等で空中に文字を描いたものが認識されるシーンがありますが、既に技術的には可能になっている。

【KAZの視点】ディスプレイの無い空間に画面が表示できるのも遠い先ではない。

【今日のダジャレ句】 触らずに 画面入力 障らずに

« ココサス(No.5611) | トップページ | 頭皮ニードルマッサージャー(No.5613) »

02コト」カテゴリの記事

技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ココサス(No.5611) | トップページ | 頭皮ニードルマッサージャー(No.5613) »