ウォールクロック(No.5599)
機能よりまずインテリアとしてのデザインが重視されており、見るからに自己主張している。
傍らに「スタッフお勧めランキング」が表示され、人気度が分るようになっている。最近ではデジタル式が幅をきかせているものの、壁掛けタイプは長針と短針で構成されれるアナログタイプの方が主流かと思います。ここに展示されているものは中央を除いて時刻を読み取りにくく、機能よりデザイン重視であることは明らか。スマホを始め各種機器に時計も付属しており、本製品群も主はインテリアで従が時計なのかもしれません。
【KAZの視点】丸型の本製品の中央部にデジタル表示時計を埋め込むとやはり不自然。
【今日のダジャレ句】 掛け時計 デザイン以外 ほっとけい
« 商品の区分展示(No.5598) | トップページ | バス停(No.5600) »
「01モノ」カテゴリの記事
- nicoeロール(No.5941)(2023.12.06)
- 防災ベッド(No.5939)(2023.12.04)
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
「日用品」カテゴリの記事
- 麦わらのストロー(No.5919)(2023.10.30)
- ビヨンヴィンブラッド(No.5915)(2023.10.23)
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- ムーミントーストプレート(No.5861)(2023.08.02)
- Mr.ワトソンライト(No.5845)(2023.07.12)
コメント