給油中表示(No.5558)
ガススタンドでサイドミラーに「レギュラー給油中です」の腕章もどきがかけられる。
遠出中にセルフ式でないガソリンスタンドで給油した際に遭遇。初めてのことだったのでお店の人に理由を聞くと、給油中にエンジンをかけて発車するのを防ぐためとのこと。他の給油所でも同様なのか質問すると、同一系列の給油所は皆同様の対応をしているとの回答。その後、再度同様の目的の事象に遭遇、今度は同じ文言が書かれたコーンが車の右前方に一時的に置かれました。セルフ式では不要なのに、店員さんが給油する際は必要になるらしい。
【KAZの視点】セルフ式が増えそれに慣れてしまったため、本やり方が必要になったのかも。
【今日のダジャレ句】 給油中 それを知らせる 窮余策
« レインボム(No.5557) | トップページ | マグネティックブラシセット(No.5559) »
「02コト」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
「未分類」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- ポータブルガス吸引具(No.5723)(2023.02.03)
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- 苔テラリウム(No.5715)(2023.01.25)
コメント