29秒で着れるきもの(No.5531)
紐数カ所を結ぶだけで着用した形が整う。通常のきものには及ばないが一つのファッション。
仕立屋甚五郎ブランド、国内と米国で特許取得とPRされている。着物離れの原因を1つ1つ解決し「誰でもひとりで簡単に着れて着崩れしなくて、自宅で洗えるきもの」を目指しているとのこと。確かにきものを着るのは容易ではなく、様々な制約があり、一人で短時間で着られたら良いのにと誰でも考えていたでしょう。「29秒」という表現に絶妙感がある、59秒ではインパクトが無いと考えられたのかも。紹介動画で証明されている。
【KAZの視点】「時は金なり」、短時間で目的を達成するのは常に喜ばれる。
【今日のダジャレ句】 短時間 きもの着れたら すごきモノ
« グランピング&ポート結(No.5530) | トップページ | ハッピーるるるんアニマルパーク(No.5532) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 割れたまご(No.5563)(2022.06.27)
- Dr.STONE試験管ハーバリウム(No.5561)(2022.06.24)
- マグネティックブラシセット(No.5559)(2022.06.22)
- レインボム(No.5557)(2022.06.20)
- リペット(No.5555)(2022.06.17)
「未分類」カテゴリの記事
- 割れたまご(No.5563)(2022.06.27)
- Dr.STONE試験管ハーバリウム(No.5561)(2022.06.24)
- お茶の自販機(No.5560)(2022.06.23)
- 給油中表示(No.5558)(2022.06.21)
- 豊齢力アップ(No.5556)(2022.06.18)
« グランピング&ポート結(No.5530) | トップページ | ハッピーるるるんアニマルパーク(No.5532) »
コメント