集光型太陽光発電システム(No.5502)
集光効率を上げてたセルを並べた面が太陽を追尾する方式の展示、牧之原市で遭遇。
宣伝パネルには「太陽を追いかけ、レンズで光を集めてエコ発電!」とPRされている。レンズ生産メーカー工場の入り口に展示されていたもので、集光パネルは太陽の方位に合わせ旋回し、高さに合わせ傾動する。レンズ自体は集光効率の高いフレネルレンズが使われており、全体として住宅用ソーラーパネルの1.6倍の発電能力があるとのこと。平板型と異なり、接地面下をさまざまな空間(ex.駐車場)として有効活用できるメリットがあるらしい。
【KAZの視点】カーボンフリー社会実現のため必須な技術で、更なる進化を期待。
【今日のダジャレ句】 太陽光 良くしたいよう 効率を
« 方言ステッカー(No.5501) | トップページ | 罰ゲームトランプ(No.5503) »
「02コト」カテゴリの記事
- 顔写真収集サービス(No.5564)(2022.06.28)
- ポケモンショップの壁(No.5562)(2022.06.25)
- お茶の自販機(No.5560)(2022.06.23)
- 給油中表示(No.5558)(2022.06.21)
- 豊齢力アップ(No.5556)(2022.06.18)
「技術」カテゴリの記事
- 顔写真収集サービス(No.5564)(2022.06.28)
- ポイント切り替え(No.5536)(2022.05.21)
- 自由視点映像(No.5518)(2022.04.30)
- 新感覚Jリーグ中継(No.5510)(2022.04.21)
- LEDデスクライト(No.5507)(2022.04.18)
コメント