パンクしないタイヤ(No.5493)
一般的なタイヤはチューブ状だが本件内部もゴム材で満たされているのでパンクしない。
エアレスタイヤ(ノーパンクタイヤ)にはチューブが存在しないので、空気入れやパンク修理などタイヤのメンテナンスに関する作業が一切不要、とPRされている。使用されている材料は、衝撃吸収・グリップ・低転がり抵抗・耐摩耗性能が飛躍的にアップされているとのこと。昔からパンクしないタイヤは開発対象だったはず。空気入りタイヤと比較しても遜色のない走行性能を実現するには様々なブレイクスルーがあったと想像されます。
【KAZの視点】道路の大半が舗装されパンクの可能性が低下し価値は下がったかも。
【今日のダジャレ句】 パンクせず メンテいらずで パン食うか (>_<)
« ご当地ラーメン大集合(No.5492) | トップページ | 人捜しチラシ(No.5494) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 電動キックボード(No.6185)(2025.03.10)
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- パキシェル(No.6181)(2025.03.03)
- カステララスク(No.6179)(2025.02.26)
- 遠足の想い出(No.6177)(2025.02.24)
「未分類」カテゴリの記事
- ドリンクホルダー付きキャリーバッグ(No.6183)(2025.03.05)
- 甲冑姿の撮影(No.6180)(2025.02.27)
- お洒落な仕切り(No.6176)(2025.02.21)
- AIICO(アイコ)(No.6174)(2025.02.18)
- スマホスタンド(No.6172)(2025.02.13)
コメント