うであげアーチ(No.5516)
アーチに沿ってコマを移動させ腕や肩の柔軟性をアップさせる遊具、某公園で遭遇。
①身長に合わせて高低いずれかのアーチを選ぶ、②右から左へ最後までコマを離さないように移動する、③左へ移動したコマを離さないで右へ戻す。④反対の腕でもやる。これらの運動により腕や肩の柔軟性を上げられると説明されている。遊具についたコマが金属製のパイプから外れないのがミソ。これにより所定の軌跡をトレースせざるを得ないので一定の動きを再現性良く繰り返すことができる。多くの公園に設置されているもよう。
【KAZの視点】人がコマを動かさず、コマが自走しそれに手を添えたら効果大かな?
【今日のダジャレ句】 アーチ型 健康遊具 優遇し (>_<)
« U字型平鍬(No.5515) | トップページ | 花チーズ(No.5517) »
「02コト」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
「未分類」カテゴリの記事
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- ポータブルガス吸引具(No.5723)(2023.02.03)
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- 苔テラリウム(No.5715)(2023.01.25)
コメント