化粧したマネキン(No.5512)
通常のっぺらぼうのモノが多いが、本マネキンは口紅をつけつけ眉毛でお化粧している。
あくまで服を売るための展示の道具なのですが、やはり印象はマネキンにより異なる可能性があり、専門家はあれこれ考えておられるのでしょう。一般的には目鼻口の輪郭が分るレベルで良い、場合によっては首から上が無いモノも多い。無ければイメージするしかなく、本人をあてはめやすくなる。本件は化粧によりちょっときつい感じの女性らしく見え、そのような方にあった服という印象を与えるのかな?まあ要は目立つ展示をしたいだけか。
【KAZの視点】前に立つと本人の顔がマネキンの顔に投映されるサービスが出る?
【今日のダジャレ句】 化粧した マネキン目立ち 真似できん
« 左手用はさみ(No.5511) | トップページ | 郵送できる唐辛子(No.5513) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「未分類」カテゴリの記事
- 防災ベッド(No.5939)(2023.12.04)
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
コメント