化粧したマネキン(No.5512)
通常のっぺらぼうのモノが多いが、本マネキンは口紅をつけつけ眉毛でお化粧している。
あくまで服を売るための展示の道具なのですが、やはり印象はマネキンにより異なる可能性があり、専門家はあれこれ考えておられるのでしょう。一般的には目鼻口の輪郭が分るレベルで良い、場合によっては首から上が無いモノも多い。無ければイメージするしかなく、本人をあてはめやすくなる。本件は化粧によりちょっときつい感じの女性らしく見え、そのような方にあった服という印象を与えるのかな?まあ要は目立つ展示をしたいだけか。
【KAZの視点】前に立つと本人の顔がマネキンの顔に投映されるサービスが出る?
【今日のダジャレ句】 化粧した マネキン目立ち 真似できん
« 左手用はさみ(No.5511) | トップページ | 郵送できる唐辛子(No.5513) »
「02コト」カテゴリの記事
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- セルフ注文(No.5714)(2023.01.24)
「未分類」カテゴリの記事
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
- 苔テラリウム(No.5715)(2023.01.25)
- ゆらゆらハンモックチェア(No.5711)(2023.01.18)
- ポケモンスタンド(No.5710)(2023.01.17)
コメント