« うであげアーチ(No.5516) | トップページ | 自由視点映像(No.5518) »

2022年4月29日 (金)

花チーズ(No.5517)

202203081304310 写真のような外観のチーズ。

特許製法で薄く削ったふわふわのチーズ、食べ方楽しみ方は色々考えられる。

「特許製法で薄く削ったふわふわのチーズ。開封すると、ふわーっとチーズの香りが広がる。口に含んだ時の、ふわっと軽いくちどけが特徴。食感を楽しむチーズ。 甘みとチーズのコクが相まって、トッピングやちょい足し具材、お酒のおつまみなど使い方いろいろ。」とPRされている。身近なモノでは「かつお節」があり、食感も何となく想像できる。従来通りの形状や売り方ではものが売れない時代なのかも。製法の何が特許なのか興味深い。

【KAZの視点】スパゲッティーやマカロニ状の弾力性チーズに着色したらどうか。

【今日のダジャレ句】 花チーズ 薄く削って 鼻高い

« うであげアーチ(No.5516) | トップページ | 自由視点映像(No.5518) »

01モノ」カテゴリの記事

飲食物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« うであげアーチ(No.5516) | トップページ | 自由視点映像(No.5518) »