スイートリップ(No.5505)
カラフルで色鮮やかなみつあめ、りんご、ゆず、不知火等多品種が売られている。
これは一体何なの?というのが第一印象。商品説明を見て口に入れるモノと判明しました。外観は化粧品のようにも見えるが要は「みつあめ」、紅茶やパンケーキ、ヨーグルトのアクセントに使う物。有平糖をベースにした「みつあめ」をチューブに入れグロスリップのように仕立て、キラキラの個箱へとPRされている。透明なチューブを使ってキラキラ感を強調し、外箱等で高級感を出して売る商品戦略。榮太樓飴製。飴屋さんも売り方を変える時代。
【KAZの視点】通常液体は瓶や缶で売られる、高粘度液体となるとチューブ状は自然か。
【今日のダジャレ句】 みつあめに 高級感を 要求し
« 健康ベンチ(No.5504) | トップページ | マンホールトイレ(No.5506) »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「飲食物」カテゴリの記事
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
- 天使のはね(No.5883)(2023.09.01)
- 食べられるEスプーン(No.5873)(2023.08.21)
- ホットチョコレートスティック(No.5869)(2023.08.14)
コメント