« トイレの使い方ガイド(No.5490) | トップページ | ご当地ラーメン大集合(No.5492) »

2022年3月30日 (水)

ふじちゃんミニコップ(No.5491)

202203181133160 子ども用プラスチックコップ。

透明なコップの側面に空間をつくり、その中に水と飾り(星と音符)を封入してある。

外箱には、「ほしとおんぷがゆらゆらゆれて楽しいコップだよ~♪」とPRされている。断熱効果を上げるために、金属製カップではこの空間を真空にするものですが、本件は水を満たしその浮力でデコレーションが自由に動くようにしてある。幼児にとって物が動くのは魅力的で、単に飾りが印刷されているだけでは飽きられるのかも。「ふじちゃん」は富士山をアレンジしたキャラクターで、「ふじさん」の幼児読みから来ている印象。

【KAZの視点】封入する液体や飾りがコスト削減されている印象を受ける。

【今日のダジャレ句】 ミニコップ ゆらゆら星を 見においで

« トイレの使い方ガイド(No.5490) | トップページ | ご当地ラーメン大集合(No.5492) »

01モノ」カテゴリの記事

アミューズメント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« トイレの使い方ガイド(No.5490) | トップページ | ご当地ラーメン大集合(No.5492) »