グリグリ温灸(No.5457)
手の届かない所でも力がいれやすいので、簡単に温灸部を押し当てることができる製品。
力をダイレクトに伝える金属アームの先端突起部に温灸機能が搭載されている。手の届かない所でも力がいれやすいので、簡単に温灸部を押し当てることができるとPRされている。 充電式コードレス, アームの曲線が身体にフィット, 最大55℃で筋肉の疲れをとり、コリをほぐすらしい。簡単に温灸ケアできるのがウリ。昔からある「お灸」は使い方に制約が多く、本製品はそれらを電子化により容易にしている。腰や肩や背中に使う際は便利。
【KAZの視点】孫の手の先端に温灸機能を付ければ多用途商品化できる!?
【今日のダジャレ句】 温灸が 背中に届き サンキューね
« 宙吊り展示(No.5456) | トップページ | ラブガチャ(No.5458) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
「未分類」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
コメント