ひとりでペッタンコ(No.5449)
しっぷをはさんで身体に滑らせるだけ!とPRされている。
背中や腰、肩などにひとりで湿布が貼れる道具。患部に当てて、軽く押さえながら貼る方向にスッと動かすだけで、簡単に湿布が貼れるらしい。湿布サイズは10×14cmを基準だが、カットされたものにもご使用できるとか。右隣にあるのは「塗る孫の手」、こちらは手の届かない背中にクリームやローションを塗る道具。確かに人間の手は自分の身体の大半を触ることができるが背中は無理、一人暮らしの方には必要になりそう。
【KAZの視点】貼らなくて良い湿布を目指してスプレイが出来た、次には何が出るか?
【今日のダジャレ句】 背中貼る 湿布は工夫 せなあかん
« ラバーダム(No.5448) | トップページ | 消毒済表示(No.5450) »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「未分類」カテゴリの記事
- 冷蔵庫ドアの工夫(No.5898)(2023.09.21)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- ククサ(KUKSA)(No.5889)(2023.09.08)
- トレペホルダーの表示(No.5888)(2023.09.07)
- lovi(No.5887)(2023.09.06)
コメント