フライドポテト(No.5451)
世界三大珍味と言われる、キャビア、フォアグラ、トリュフのフライドポテト。
これらは高級食材なのでめったに我々の口に入らない、それを百均で売っているのがとても興味深い。「サクサクポテトをトリュフ味に仕上げた・・・」「キャビア風に仕上げた・・・」「贅沢気分が楽しめるこだわりのポテトスナックです」とPRされている。技術が進み、それらしい味やにおいを合成できるのでしょう。擬似体験ができれば価値が出ますが、やはり投資に見合う価値を感じるだけではないか?三つをまとめて売るとは流石、拍手です。
【KAZの視点】煎餅やクラッカーでも出来るはず、フライドポテトにした理由は何か?
【今日のダジャレ句】 味付けは 三大珍味 新鮮味
« 消毒済表示(No.5450) | トップページ | 逆上がり補助器(No.5452) »
「01モノ」カテゴリの記事
- アップルバスケット(No.5901)(2023.09.27)
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- 超短焦点プロジェクター(No.5897)(2023.09.20)
- キャンドルホルダー(No.5895)(2023.09.18)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
「飲食物」カテゴリの記事
- さつまいもド(No.5899)(2023.09.25)
- リラックマボトル(No.5893)(2023.09.13)
- 天使のはね(No.5883)(2023.09.01)
- 食べられるEスプーン(No.5873)(2023.08.21)
- ホットチョコレートスティック(No.5869)(2023.08.14)
コメント