竹の円形ベンチ(No.5440)
伊豆修善寺温泉にある「竹林の小径」で遭遇。ベンチに横になって竹林を鑑賞する仕組み。
皆さんが横になって写真を撮っているので何ごとかと思いました。なるほど実際にやってみると左上に示したような写真が撮影出来る。遠近感があり空に向かって伸びる、まるで「タイムトンネル」のような視界が開けました。桂川に沿って整備された300m続く竹林の散策道は観光客で賑わっていました。風に揺れる竹林の葉擦れの音を聞きながらくつろげます。日没後はライトアップされるそうでまた少々違った世界を味わえそう。
【KAZの視点】アミューズメントPで仰向けになってライドに乗るアトラクションが生まれる。
【今日のダジャレ句】 竹林の へんちくりんな ベンチかな
« わさび石鹸(No.5439) | トップページ | ダイナマイトハンバーグ(No.5441) »
「02コト」カテゴリの記事
- グランピング&ポート結(No.5530)(2022.05.14)
- 同一ナンバー(No.5528)(2022.05.12)
- 展望トイレ(No.5526)(2022.05.10)
- 造形滑り台(No.5524)(2022.05.07)
- サウナボーイコーナー(No.5522)(2022.05.05)
「未分類」カテゴリの記事
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- 同一ナンバー(No.5528)(2022.05.12)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
- 展望トイレ(No.5526)(2022.05.10)
- レトルト亭(No.5525)(2022.05.09)
コメント