金のマスク(No.5435)
土肥金山の土産物店で遭遇。金の○○はその気になれば何でもできるかも。
陳列されていたモノは、金のポーチ、金のエコバッグ、金のがま口、金の巾着、金のティッシュケース、金のトートバッグ、等。傍らの説明には「金の○○シリーズは商品名です。金箔や純金は使用していません」とか、「金のマスクはファッションマスクとして製作されています。フィルター性能の測定等はおこなっておりません」と免責文が表示されている。「金メダル」に象徴されるように、金色は誰でも魅力を感じる色ではあります。
【KAZの視点】「金のマスク」を着用するのはかなり勇気がいる、使い方に工夫が必要か。
【今日のダジャレ句】 お土産に 金色マスク 菌はらえ
« 記念撮影(No.5434) | トップページ | 給仕ロボット(No.5436) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
- レトルト亭(No.5525)(2022.05.09)
- ワンハンドランチ(No.5523)(2022.05.06)
「未分類」カテゴリの記事
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- 同一ナンバー(No.5528)(2022.05.12)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
- 展望トイレ(No.5526)(2022.05.10)
- レトルト亭(No.5525)(2022.05.09)
コメント