アジアンコスメの潮流(No.5412)
韓国や中国製の化粧品が多種売られている。デパートの化粧品売り場とは異なる商品トレンド。
韓国発だけでなく、中国やタイ、さらに台湾などアジア各国・地域のコスメが日本の若い世代に広がっているらしい。鮮やで肌になじみやすい発色、かわいらしいパッケージ、価格、などが特徴。そして日本と似た気候状況に合わせて作られた製品の特徴が「とても実用的」と支持の一因になっているもよう。今まで化粧品は国内や欧米の製品に限られるような印象でしたが、時代は変わっていく、それもアジアの時代ということでしょうか。
【KAZの視点】化粧品はデパートの1階ではなくスーパーで安売りされるようになる?
【今日のダジャレ句】 化粧品 アジア製には 味がある
« 4人対戦オセロ(No.5411) | トップページ | オーナメント砂時計(No.5413) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「ショップ」カテゴリの記事
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 客寄せオブジェ(No.5928)(2023.11.14)
- 店内PRロボット(No.5916)(2023.10.24)
- 八百りん(No.5906)(2023.10.05)
- おうちで旅気分(No.5904)(2023.10.03)
コメント