ピアノベンチ(No.5410)
ベンチの座面の材料を白と黒に塗り分け、ピアノの鍵盤のように見せている。
ちょっと遠出した地元ウォーキングで遭遇。川の土手に設置されており、多分近くに住む方がボランティアで製作されたような感じで、これ以外に周辺にベンチは見当たりませんでした。白鍵は元々の材料そのままで境界線を入れる必要が無い、黒鍵は大きさのバランスを配慮して塗り分けている。単一色で塗るだけでは何ら面白みが無いが、たった二色を使いちょっと配慮するだけで心なごむ気になれる。音楽好きな方が考えたのかも。
【KAZの視点】田舎だからこのような素朴さが通じる、都会では受け入れられないかも?
【今日のダジャレ句】 ピアノ然 ベンチ化粧し 支障なし
« ウィンケースチェア(No.5409) | トップページ | 4人対戦オセロ(No.5411) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「未分類」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- NORSU(ノルス)(No.5929)(2023.11.15)
コメント