丸太たたき(No.5392)
丸太の長さを調節してあるので小槌で叩くと音階が得られる、浜松森林公園で遭遇。
森林公園内にはフィールドアスレチックをはじめ木材に触れる様々な仕掛けがある。本設備は備え付けの小槌を使って音楽を楽しむことが可能。昔から木材は身近にある有益な材料で、加工もしやすく温もりも感じられる。都会の人工物に囲まれた人々には森林公園は自然回帰の魅力をもった公園といえる。ちなみに木材を叩いた際の音を測定するとその素材の特性が分るそうで、商業取引の際には有効活用されているようです。
【KAZの視点】音階だけで無く音質も異なる木材を組み合わせれば、複雑だが面白い。
【今日のダジャレ句】 仲間達 丸太たたいて 多々居てね (>_<)
« ジッパーバイト(No.5391) | トップページ | 照明一体型プロジェクター(No.5393) »
「02コト」カテゴリの記事
- サンダル陳列フック(No.5602)(2022.08.18)
- バス停(No.5600)(2022.08.16)
- 商品の区分展示(No.5598)(2022.08.13)
- 幸せの赤いメガホン(No.5596)(2022.08.11)
- アウトレットブック(No.5594)(2022.08.09)
「未分類」カテゴリの記事
- 横断中グッズ(No.5601)(2022.08.17)
- バス停(No.5600)(2022.08.16)
- 幸せの赤いメガホン(No.5596)(2022.08.11)
- 中華まんケース(No.5595)(2022.08.10)
- 厚底ローファー(No.5593)(2022.08.08)
コメント