スポーツマネキン(No.5388)
動きのあるマネキンが様々なスポーツ用具を身につけている、ショッピングモールで遭遇。
通常マネキンは立ち姿が多く、ちょっと気どったポーズをとってアピールする。スポーツ用は代表的な姿勢が採用されるが、動きがあるので手や足の形、重心の位置が複雑になり、対応する側はかなり苦労をされていると推察します。洋服を着せる際も大変でしょう。他のポーズへの転用使用要請もでてくるのでしょうし、どのように対応しているのか興味深い。二体の足は自重を支えておらず支柱で支持していることが分る。
【KAZの視点】鉄棒の離れ技を行っている体操選手の展示はあるか?ニーズが無いか!
【今日のダジャレ句】 スポーツの 動き現わし あらわにし
« ミズクラゲの傘(No.5387) | トップページ | ハリガネ(No.5389) »
「02コト」カテゴリの記事
- 顔写真収集サービス(No.5564)(2022.06.28)
- ポケモンショップの壁(No.5562)(2022.06.25)
- お茶の自販機(No.5560)(2022.06.23)
- 給油中表示(No.5558)(2022.06.21)
- 豊齢力アップ(No.5556)(2022.06.18)
「表示」カテゴリの記事
- 仙台弁カルタロッカー(No.5552)(2022.06.14)
- 動物注意標識(No.5548)(2022.06.09)
- 放射線量表示(No.5540)(2022.05.31)
- だもんでラベル(No.5539)(2022.05.25)
- 複数プロジェクター投影(No.5420)(2021.12.25)
コメント