博物館の展示(No.5364)
「ふじのくに地球環境ミュージアム」で遭遇。高校で使っていた机を使って展示空間を作り出している。
本博物館は元「静岡南高校」の建物を改築してオープン、昔の教室が展示室になっており、不要になった資材の有効活用と言える。海洋生物に関する「ふじのくにの海」での展示。二つの机を反転させ四方を透明なプラスチックで囲い、一部を青色として海中をイメージさせている。上部の透明部には展示物の解説がある。このほかには教室前方の黒板を使い、チョークを使ったアートや解説が目立ち、まさに教室を感じました。
【KAZの視点】全体としてブルー部の高さが統一されており、水中を印象付ける。
【今日のダジャレ句】 展示物 不要資材で 浮揚させ
« 時短ベルト(No.5363) | トップページ | スポーツシューズ(No.5365) »
「02コト」カテゴリの記事
- ノーズショップ(No.5726)(2023.02.07)
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
「未分類」カテゴリの記事
- サポートジャケット(No.5725)(2023.02.06)
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- ポータブルガス吸引具(No.5723)(2023.02.03)
- レプタイル(No.5717)(2023.01.27)
- トレペ巻きだし方向表示(No.5716)(2023.01.26)
コメント