ベースボールスピーカー(No.5349)
大きさは異なるが縫い目など本物と変わらない外観に仕上げられている。
「メッセージを書いて贈り物にも」というのが一つのウリになる。いわゆるサインボールは価値がありますが、壮行会等で色紙代わりに寄せ書きをする際に使える。球体であることを考えれば、後方にあるようにバスケットボールやサッカーボールもシリーズ化されている。スマートフォンなどでBluetoothに接続し、音楽を楽しめるタイプで、コンパクトなボディに3Wスピーカーを2基搭載し、臨場感のあるサウンドが楽しめるとか。
【KAZの視点】卓球の球、パチンコの球、などは外観に特徴が無く商品化されない?
【今日のダジャレ句】 球技用 ボール音出し 休養に (>_<)
« サインポール(No.5348) | トップページ | タクシー待合室(No.5350) »
「01モノ」カテゴリの記事
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
- レトルト亭(No.5525)(2022.05.09)
「未分類」カテゴリの記事
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- 同一ナンバー(No.5528)(2022.05.12)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
- 展望トイレ(No.5526)(2022.05.10)
コメント