超ワイドモニター(No.5345)
広作業域ながら高解像度!作業の同時進行やチャート監視、 動画編集に最適なスーパーウルトラワイド。
従来のワイド画面を二つ横に並べた大きさ。3840×1200画素で対角は43.4インチ(32:10)という仕様。曲面で出来ており中央で人が作業すれば見やすいはず。2台並べた場合には中央にできてしまう不連続部を無くせる。人間の目の視野は左右が広く上下にはそれほど広く無いのでワイド化が進むようです。マルチタスクで同時に様々な画面を見たい場合、チャートで長めのトレンドを把握したい場合、等に威力を発揮しそう。
【KAZの視点】更にワイドになり最終的には端がくっつき円周上のディスプレイになる?
【今日のダジャレ句】 超ワイド 画面広がり 毎度伸び
« 電柱で休むカラス(No.5344) | トップページ | 飲料自販機のサンプル(No.5346) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 防災ベッド(No.5939)(2023.12.04)
- 謎肉まみれ(No.5937)(2023.11.29)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
- 初心者用ルービックキューブ(No.5931)(2023.11.20)
「未分類」カテゴリの記事
- 防災ベッド(No.5939)(2023.12.04)
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- エアカロリーステップ(No.5935)(2023.11.27)
- ポイントマッサージストーン(No.5933)(2023.11.22)
コメント