サインポール(No.5348)
遠くからでも目立つように、円柱状のサインポールがV字型に複数個並べて配置されている。
理容所を示す細長い円柱形の看板。赤、白、青の三色の縞模様が回転する物はずっと身近にあり定着しています。何故この色が使われたかは諸説あるようで、「元々中世のイギリスで、当時の理容師が外科医も兼ねていたことから血液を表す赤と包帯を表す白の2色で生まれた」「理容師と外科医を別けるため理容所は赤白に青を加える動きも出た」等々。本件理容は三色、美容は二色が使われている。目立たすために多数使ったもよう。
【KAZの視点】デジタルサイネージを用い回転するサインポールを再現する試みもあるらしい。
【今日のダジャレ句】 理容店 多数のポール 利用して
« ねむねむバスタブ加湿器(No.5347) | トップページ | ベースボールスピーカー(No.5349) »
「02コト」カテゴリの記事
- 顔写真収集サービス(No.5564)(2022.06.28)
- ポケモンショップの壁(No.5562)(2022.06.25)
- お茶の自販機(No.5560)(2022.06.23)
- 給油中表示(No.5558)(2022.06.21)
- 豊齢力アップ(No.5556)(2022.06.18)
「表示」カテゴリの記事
- 仙台弁カルタロッカー(No.5552)(2022.06.14)
- 動物注意標識(No.5548)(2022.06.09)
- 放射線量表示(No.5540)(2022.05.31)
- だもんでラベル(No.5539)(2022.05.25)
- 複数プロジェクター投影(No.5420)(2021.12.25)
コメント