足リラシート(No.5331)
長い時間の立ち仕事などで頑張った足をケア。寝る前に足の裏に貼れば、気持ちよい朝をむかえられる。
竹樹液パウダーの有用成分が疲れた足をやさしくケア。 足の裏にはたくさんのツボが集まっているから、足リラパワーが効率良く働くらしい。 足裏以外にも、腰・肩・首・ふくらはぎ・ひざ等、気になる部位に使用できるとか。成分の竹の樹液パウダーが血流をコントロールするらしい。気分に合わせて選べる、唐辛子、チタン、グレープフルーツ、よもぎ、ラベンダーの五つのタイプがそろっている。使い方は「夜に貼り、朝剥がす」。
【KAZの視点】血流を良くすれば凝りや疲れを緩和できる、そのための研究は続く。
【今日のダジャレ句】 足裏に 貼ってすっきり 八手あり (>_<)
« 唐揚げ店の増加(No.5330) | トップページ | 水路の蓋(No.5332) »
「01モノ」カテゴリの記事
- 複数人乗り自転車(No.5535)(2022.05.20)
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- シースクーター(No.5529)(2022.05.13)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
「未分類」カテゴリの記事
- 礼拝室(No.5534)(2022.05.19)
- スクリーンハウス(No.5533)(2022.05.18)
- 29秒で着れるきもの(No.5531)(2022.05.16)
- 同一ナンバー(No.5528)(2022.05.12)
- ラジカセ缶(No.5527)(2022.05.11)
コメント