« グラデーションタンブラー(No.5303) | トップページ | 冷やし焼き芋(No.5305) »

2021年8月10日 (火)

アジアングルメ展示(No.5304)

202107011347400 写真のような商品展示。

全てが「麻婆豆腐」商品、メーカー各社の商品がバラエティーに富むことがわかる。

「アジアングルメ」という表現に期待して近寄って見ると、「麻婆豆腐」しかない。何かメッセージがあるのか?ちなみにメーカーは左側から「クックドゥ」「中村屋」「丸美屋」、商品バラエティーは、「赤麻婆豆腐」「黒麻婆豆腐」、「辛さ、ほとばしる麻婆豆腐」「鮮烈な辛さ、しびれる麻婆豆腐」、「甘口」「中辛」「辛口」「おお辛」、等。よほど麻婆豆腐が好きでないとこれら全てを食べ比べることは出来ないのでは?

【KAZの視点】少々オーバーな表示だが、売り手にとってはやむなき選択か。

【今日のダジャレ句】 多品種の 麻婆豆腐 まあ某社 (>_<)

« グラデーションタンブラー(No.5303) | トップページ | 冷やし焼き芋(No.5305) »

02コト」カテゴリの記事

ショップ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« グラデーションタンブラー(No.5303) | トップページ | 冷やし焼き芋(No.5305) »