QRコードプリントサービス(No.5316)
オリジナルTシャツを作る際に、知らしめたいURLを変換したQRコードをプリントする。
本件、知人のSさんが着用していたものを撮らせていただきました。このQRコードを読み取ると、本人の名前と最寄りの交番情報が出てきて、認知症の方の徘徊対策として使えることが分りました。彼は認知症にならないための活動を推進中で、このようなTシャツの普及活動をされているようです。調べてみるとユニクロ等様々なところで注文を受け付けており、スマホとQRコードの生み出すサービスの多様性を実感しました。
【KAZの視点】持ち物に名前を書くのではなくQRコードシールを貼る時代かな?
【今日のダジャレ句】 QR プリントすれば 窮しない
« メイバランス(No.5315) | トップページ | スマートフォンTV&プロジェクター(No.5317) »
「02コト」カテゴリの記事
- ノーズショップ(No.5726)(2023.02.07)
- 家康のごはん(No.5724)(2023.02.04)
- 客室タブレット(No.5722)(2023.02.02)
- アムールデュショコラ(No.5720)(2023.01.31)
- すくってちょ!(No.5718)(2023.01.28)
「表示」カテゴリの記事
- 新宿ウォール456(No.5692)(2022.12.13)
- 最後のコンビニ(No.5670)(2022.11.15)
- 景色解説板(No.5666)(2022.11.05)
- 鉄道テラスビジョン(No.5656)(2022.10.25)
- 首と足の無いマネキン展示(No.5644)(2022.10.11)
コメント