文具の博覧会(No.5254)
カードや様々なマスキングテープなど多数展示、松坂屋静岡店催事場にて13日まで。
副題は「ハッピーペーパーマーケット」、いわゆるステーショナリー(事務文具)とは異なり紙をベースにした商材が所狭しと並んでいました。北海道展や沖縄展、海外商材の展示会は催事場の定番ですが、このような分野もあることが分かり興味深かったです。特筆すべきは訪問者の大半が女性客だったこと。確かにおしゃれなレターセット、和紙を使ったカード、紙のオーナメント等、ちょっと男性の目をひきにくい分野でした。
【KAZの視点】「〇〇地方の縁日展」と称しテキ屋がずらりと店を並べる企画展はダメか。
【今日のダジャレ句】 博覧会 文具が並び いらんかい
« ワイヤーワードローブ(No.5253) | トップページ | 体重体組成計(No.5255) »
「02コト」カテゴリの記事
- 防災非常用電源(No.5938)(2023.11.30)
- リトルフリーライブラリー(No.5936)(2023.11.28)
- 浮世絵摺り体験(No.5934)(2023.11.23)
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 地震対策技術展示(No.5930)(2023.11.16)
「ショップ」カテゴリの記事
- 家康ガチャ(No.5932)(2023.11.21)
- 客寄せオブジェ(No.5928)(2023.11.14)
- 店内PRロボット(No.5916)(2023.10.24)
- 八百りん(No.5906)(2023.10.05)
- おうちで旅気分(No.5904)(2023.10.03)
コメント